総合格闘技におけるポジショニング

総合格闘技でいわゆるポジショニングが注目され始めたのが、1993年、第一回UFCが開催されてからでした。   ただ自分は柔道をやっていたので、いわゆるガードやマウントなどの体勢や攻防は、それこそ毎日練習していました。  … 続きを読む »

最初に買ったパソコンはVAIOでした

最初に買ったパソコンはVAIOでした。その時、パソコンそのものには正直そこまで興味がなかったのですが、VAIOのスタイリッシュなデザインに一目惚れしたといいますか。   薄型の液晶モニタ、洗練されたロゴ、そしてどこか未来… 続きを読む »

堀江圭功と桜庭大世、もし闘わば…、

まだ少しはやいかもしれませんが、いずれ見たいドリームマッチとして堀江圭功vs桜庭大世という試合があります。   両者の対決はファンならずとも興味を引かれる夢のカードではないでしょうか。   堀江選手は高い身体能力とフィジ… 続きを読む »

朝倉海のUFC参戦、そして今後

昨年12月の朝倉海のUFC参戦は、日本の格闘技ファンにとって大きな話題となりましたね。   日本のRIZINの舞台で輝かしい実績を積み上げた海選手が、世界最高峰の舞台であるUFCで戦う姿は、もうそれだけでも勇気をもらいま… 続きを読む »

南斗水鳥拳、レイという男

『北斗の拳』に登場するレイは、その強さと優しさ、そして悲劇性が絶妙に絡み合った、非常に魅力的なキャラ。   南斗聖拳としてはシンに次いで二人目の登場となります。   余談ですがレイもロン毛ということで、南斗の伝承者はこれ… 続きを読む »

プライバシーポリシー・免責事項

・免責事項   当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしもそれらの正確性や安全性等を保証するものではありません。   まれに誤情報が入り込んだり、記事を公開した時… 続きを読む »