まだ少しはやいかもしれませんが、いずれ見たいドリームマッチとして堀江圭功vs桜庭大世という試合があります。
両者の対決はファンならずとも興味を引かれる夢のカードではないでしょうか。
堀江選手は高い身体能力とフィジカルの強さを活かしたストライキングがあり、何というか教科書通りに強いんですよね。基礎がしっかりしているというか。
一方、桜庭選手は未知数ですが父親譲りの変則的なテクニックがあります。
この対照的なスタイルのぶつかり合いは、正直面白いです。
堀江選手にしてみれば対策の立てづらい相手と言うことができ、桜庭選手も堀江選手の馬力に対応するのはそう簡単ではないでしょう。
また、両者の精神力も注目ポイント。プレッシャーの中で互いが自分のスタイルを貫けるかどうかが勝負の鍵となると思われます。
どちらが勝利を手にするにせよ、この試合はRIZINのライト級にとって至高の名勝負となりそうです。