焼きそばバゴーン、東京や大阪は?どこで売ってるの?

投稿者: | 2025年1月9日

焼きそばバゴーンは関東や関西、九州では買えない?

 
 
管理人、関東に来てしばらく経ってから気づいたのですが、焼きそばバゴーンは、東北・信越地方のみの販売なんですよね。
 
従ってそれ以外の地域、東京などの関東、大阪、関西、九州などでは原則販売されていません。
 
たまにスーパーで見かけるときはありますけれども。
 
 
しかし、それでも入手できる方法はあります。
 
 
ズバリ通販を利用すると良いです。
 
 

【PR】
 

 
 
 

通販販売情報

楽天市場AmazonヤフーショッピングauPAY マーケットなどの通販で販売されており、お取り寄せすることができます☆
 
 
 
★楽天市場 ⇒⇒ 焼きそばバゴーン
 
 
 
★Amazon ⇒⇒
 
 
 
 
★ヤフーショッピング⇒⇒
 
 
 
★au PAYマーケット⇒⇒
 
 
 

 
 

どんなカップ焼きそばなの?

焼きそばバゴーンは、カップ焼きそばの中でも独特な魅力を持つ一品。
 
ソースはややあっさりで、しかし甘さと酸味が絶妙に絡み合う味加減が魅力。
 
ふりかけののりと紅ショウガの香りも食欲をそそります。
 
 
また他のカップ麺にない魅力がもう一つ。
 
なんとわかめスープの粉末がついてくるんです!

麺を食べながらスープをすすると、焼きそばの味がより引き立ちます。
 
それとこのわかめスープも旨いんですよ。
 
 
至れり尽くせりなカップ焼きそば、それが焼きそばバゴーンです。
 
 
★★★⇒⇒ 販売情報はコチラ!!
 
 


 
 
 

好き

管理人、昔からカップ麺、とくにマルちゃんの焼きそばバゴーンが好きで、実家にいた頃によく食べていたんです。
 
そしてその後、関東に引っ越して一人暮らしを始めました。
 
基本自炊でしたので当然スーパーやコンビニによく行くことになるのですが、ある日気付くわけです。
 
 
どこにも売ってない、と。
 
 
最初は自分の家の近くのお店に置いてないだけなのかなと思ったのですが、学校やバイト先の近くの店にもないんですよね。
 
 
ない、とわかると無性に食べたくなりますw
 
 
なので実家に帰った際は食べまくったりもしてました。
 
 
 
で、しばらく経ってから東北と信州のみでの販売ということに気づきまして。。。
 
だから関東にはなかったのか!と。
 
 
まあたまーに、スーパーで売ってたりもして、その時は即買いしちゃいますけどね☆
 
 
以上、今回は焼きそばバゴーンの販売地域についてお話してみました♪
 
 
 
 
★★★⇒⇒ 販売情報はコチラ!!