紺のきつねそばの取り扱い店舗や場所など
どんなカップ麺?
マルちゃんのうどんやそばと言えば、赤いきつねと緑のたぬきが有名。
赤いきつねはうどんで大きいお揚げがついており、緑のたぬきはおそばでかき揚げがついています。
今回ご紹介の紺のきつねは、おそばにお揚げがついている、つまりきつねそば☆
うどんの大きなお揚げを食べながら、これでおそばも食べてみたかった!という願望を叶えてくれた一杯です!!
どこで買えるの?
ただこの紺のきつね、いつもスーパーで見かける?というと、そうでもないんですよね。
どちらかというとたまに売ってるのを見かけて食べたくなって購入するという感じが多いように思います。
ただオンライン通販では基本在庫がありますので、いつでも買えますね☆
★楽天市場 ⇒⇒ チェック!!
★Amazon ⇒⇒
★ヤフーショッピング⇒⇒
絶妙
「紺のきつね」を初めて食べた日のことを何気に今でも覚えています。
いつも行くスーパーで偶然見かけまして、あー、赤いきつねや緑だけじゃなくて、紺(青)もあるんだー、とちょっと嬉しくなった記憶がw
もともと赤いきつねのパッケージや緑のそれも、ずっと食べてきましたから、やはりどこか親しみがあって、そこに新色と新味が登場かと☆
そして家に帰り、フタを開けて湯を注ぎ、香ばしいだしの香りが漂ってきた瞬間、もう期待満々なわけですよw
実際だしの奥深い旨味とほんのり甘みが絶妙で、さらにふっくらしたお揚げがその味を引き立ててくれます。
甘すぎず辛すぎず、この絶妙なだし具合はやはり流石!!と思ってしまいましたね。
てなわけで思い出を書いていたら自分も食べたくなってきました。唐辛子たくさん入れてフーフーしながらたくさん食べたいです☆
★★★⇒⇒ どこで売ってる?