デザインのひきだし54!増刷、再入荷予約や再販、重版は?
今号のテーマはズバリ製本☆
こだわった本や冊子をつくりたい方に、現在日本でできる製本をたくさん紹介!!
【PR】
発売日
通販ガイド
楽天ブックスやAmazon、ヤフーショッピングなどの通販で注文の受付が始まりました。
しかしすでに在庫が売り切れたお店も出てきている模様。かなりの人気です!
★楽天ブックス ⇒⇒ デザインのひきだし54
★Amazon ⇒⇒
★ヤフーショッピング⇒⇒
★ HMV & BOOKS ⇒⇒
印刷工場の思い出
製本というテーマを聞いて、ふと思い出したのが、小学生の頃に家の近くにあった印刷工場のこと。
住宅街の一角にあったその工場は、印刷機の音が響き、独特のインクの香りが漂う場所でした。地域とのつながりを大事にしていた工場で、小学生の頃の自分たちにも優しかったのが印象に残っています。
ときどき工場の方が、もう使わなくなった画用紙を分けてくれることがありました。分厚くて真っ白な紙をもらうと、それだけで何か特別な創作ができる気がして、友達と一緒に夢中で絵を描いたりしました。
また小学生向けの絵のデザインコンクールなんかも定期的に開催してくれていて、自分もいくつか作品を応募しました。賞には届かなかったものの、自分の絵が大人たちに見てもらえるというのはやはり嬉しい経験でしたね。
製本や印刷というものは、文字やデザインを形にして人々に届ける仕事。そのプロセスの背後に、私が子どもながらに感じたあたたかな記憶があることが、今でも心に残る大切な思い出です。
★★★⇒⇒ 通販詳細はコチラ!!