2025年1月、もやしが品薄状況
スーパーに行ったらもやしが売り切れてました。
品切れになってるのはあまり見たことがないですし、どちらかというと在庫はいつも豊富にあるイメージでしたので、かなり意外でしたね。
これは推測ですが、カット野菜が売り切れているので、その代わりを求めて購入される方が多く、結果売り切れという流れでしょうか。
【PR】
★楽天市場
★Amazon ⇒⇒
★ヤフーショッピング⇒⇒
★au PAYマーケット⇒⇒
子どもの頃、もやしは主に野菜炒めで食べるものでした。シャキシャキとした食感が好きで、家で母が作る野菜炒めの中でも特にもやしの部分を探して食べていたのを覚えています。
そんなある日、夕食に出てきたのは普段とは違うもやしの姿。
それは、もやしを主役にしたサラダだったのです。
茹でたもやしが冷たく冷やされ、キュウリやハムと一緒に盛り付けられていました。ドレッシングはごま油と醤油をベースにしたシンプルなもの。
興味津々でそれを一口食べたとき、めちゃうまい!と感動w
炒めたときとは全く違う、もやし本来の軽やかなシャキシャキ感とみずみずしさが口いっぱいに広がり「もやしってこんな食べ方もあるんだ!」と感動してましたね。
それ以来、もやしのサラダは私のお気に入りの一品となり、家でも時々リクエストするようになりました。
そして大人になってからは自分でも度々作っています。
なんだか書いてたら久々に食べたくなってきました。
明日朝イチでスーパーに行って買ってこようかな☆